ご紹介が遅くなってしまいごめんなさいm(_ _)m
9月22日の卒業おめでとう!!
体調に気を付けて本免も頑張ってね☆
卒業生は、修善寺駅行の送迎バスに乗る前に記念撮影〜☆
最後は、お見送りの教習生も一緒に!
お疲れ様でした!ゆっくり休んで本免も頑張ってね☆
ご紹介が遅くなってしまいごめんなさいm(_ _)m
9月22日の卒業おめでとう!!
体調に気を付けて本免も頑張ってね☆
卒業生は、修善寺駅行の送迎バスに乗る前に記念撮影〜☆
最後は、お見送りの教習生も一緒に!
お疲れ様でした!ゆっくり休んで本免も頑張ってね☆
コンドミニアムマーガレットマンションをご利用いただいていた合宿生に
自炊生活の写真を提供していただきました(^^)アリガトウ
ある日の食事☆焼き餃子を作りました!
きれいな焼き色がついていて、とても上手に焼けていますね☆
餃子の具は、豚ひき肉に白菜やネギのみじん切りを加えて作りました!
しょうがやにんにくと市販の中華ペーストを使って
こだわりの味付けに仕上げました〜(^^)オイシソウ
また別の日の食事☆ゴーヤを使ったガパオライスを作りました!
豚のひき肉に細かく刻んだゴーヤとピーマンを加えて炒めました〜☆
タイ料理を好きな方がいて、市販の調味料などを使いながら
本格的な味付けのガパオライスを目指して作ったそうです(^^)スバラシイ
ゴーヤは松崎校で収穫されたものを活用してくれました〜(^^)アリガトウ
ある日の朝食☆パンとウィンナー、目玉焼きです!
目玉焼きの黄身が半熟でトロリとしていて美味しそうな焼き加減ですね(^^)オイシソウ
ガパオライスのときにトッピングされていた目玉焼きも
とっても美味しそうな焼き加減でしたね☆
また別の日の食事☆ぶっかけ釜玉うどんを作りました!
キムチ・納豆・のりをお好みでトッピングししたそうです(^^)オイシソウ
また別の日の食事☆キムチ餃子を作りました!
以前作った餃子が美味しかったので、
キムチ入りの餃子にもチャレンジしたそうです(^^)スバラシイ
教習の終わりが遅い日は、
朝に晩ご飯の準備をしてから登校したりもしたそうです(^^)ガンバッタネ
また別の日の食事☆ハンバーグチーズカレーを作りました!
ハンバーグに豆腐を使い低カロリーで美味しいハンバーグが完成しました(^^)オイシソウ
写真と一緒に自炊生活の感想も寄せてくれました〜(^^)アリガトウ
「2週間の合宿生活は、あっという間でした!1回も外食しないで自分たちで自炊できたのは、なかなか自信にもなりました!帰ってからもそれぞれのお家で料理します(^^)」
教習の予定だけでも忙しい毎日だったと思いますが、自炊もよく頑張りましたね!
写真もたくさん提供してくれてありがとうございましたm(__)m
昨日のお昼休みはかき氷の無料サービスを行いました♪(・∀・)
今年の夏8回目のかき氷無料サービスDAY!
かき氷のシロップは、イチゴ、ブルーハワイ、抹茶、マンゴーから選べます☆
お好みでミルクのご用意もあります(^^)
昨日は良く晴れ夏の暑さが戻ってきたような陽気でかき氷日和でした〜(^^)
今回写真を撮れなかった教習生のみなさんごめんなさい!
また別の機会で協力してくださいね(^^)
天候次第で今週末の日曜日もかき氷サービスがあるかもしれません(^^)
では、次回かき氷無料サービスDAYをお楽しみに〜☆
9月18日と20日入校のみんなが出かけた感動体験☆
西伊豆町宇久須にある黄金崎クリスタルパークで
ジェルキャンドルづくりを体験しました!
係の方からジェルキャンドルの作り方の説明を受け、作業を始めます!
まずは、ジェルキャンドルに入れるガラスの小物選びから(^^)
容器に好きな色の砂や貝殻を入れ、選んだ小物を配置します☆
ジェルが固まるまでの間、ガラスのミュージアムを見学〜☆
ミュージアム見学後は、ソフトクリームや名物のところてんを食べて休憩する方も(^^)
最後に完成したジェルキャンドルを受け取りに行きました〜☆
少しの時間でしたが楽しんでもらえたかな?
みなさんの合宿生活が楽しく充実したものになりますように☆
本日入校日〜☆(・∀・)イラッシャイマセ
今日は7名様ご入校です☆
卒業まで一緒に頑張りましょう!!